企業活動を行っていくうえで大きな問題となるのが、産業廃棄物の適正処理です。
オフィスの備品、プラスチックを使用した梱包材や建築資材など、廃棄物を扱うプロフェッショナルとして、責任を持って対応します。
産業廃棄物の回収や運搬で企業様が抱える負担を私どもが担うことで、企業様がより業務内容に注視できえるよう支援していきたいと考えております。
産業廃棄物でお困りの場合や現在提携している回収業者様と比較検討をしたい場合など、ぜひ気軽にお問い合わせください。
産業廃棄物とは
産業廃棄物とは、事業活動に伴って生じた廃棄物であり、なおかつ廃棄物処理法という法令で定められている20種類の廃棄物を指します。
つまり、事業活動に伴って生じた廃棄物であっても、法令で定められた20種類に該当していなければ産業廃棄物ではなく一般廃棄物となるのです。
また、産業廃棄物のうち爆発性や毒性、感染性など人の健康または生活環境に係る被害を生ずるおそれがあるものを特別管理産業廃棄物に分類、廃ポリ塩化ビフェニルおよびその汚染物、廃石綿、ばい塵などは特定有害産業廃棄物に分類しています。
- 燃え殻
- 汚泥
- 廃油
- 廃酸
- 廃アルカリ
- 廃プラスチック類
- ゴムくず
- 金属くず
- ガラスくず、コンクリートくずおよび陶磁器くず
- 鉱さい
- がれき類
- ばいじん
- 紙くず
- 木くず
- 繊維くず
- 動植物性残渣
- 動物系固形不要物
- 動物のふん尿
- 動物の死体
- 産業廃棄物を処分するために処理したもので、上記の産業廃棄物に該当しないもの
収集事例
私どもクリーンサービス知多では実際にどういった産業廃棄物を回収しているか、収集事例の一部をご紹介します。
- 飲食店などで使用したプラスチック製食器
- 事務で使用したボールペンやクリアファイルなどのプラスチック製品
- 建築廃材のプラスターボード、サイディングなど
産業廃棄物の収集から処分までの流れ
産業廃棄物の収集から処分までの流れの詳細です。
企業様に廃棄物の保管場所を確保していただき、廃棄物の種類や排出量に応じたコンテナを設置するとともに分別方法の提案を行います。
また、回収頻度や排出状況に応じて最適な車両の配車も行います。
分別方法にお困りの場合やコスト削減を希望されている場合などに最良かつ的確な解決策を提案させていただきます。
お困りの問題に対して真摯なサポートを行います。
回収頻度や排出状況に応じて配車した車両で廃棄物の回収に伺います。
作業時には周囲の安全を十分に確保するとともに、荷崩れが起きないかや過積載にならないかなどさまざまな確認を徹底します。
運搬中の廃棄物の飛散や流出を防ぐため荷台にシートをかぶせ中間処理施設へ運搬します。
なお、運転中は安全運転を徹底し事故防止に努め、さらにエコドライブで燃費向上によるCO₂削減にも取り組んで参ります。
中間処理施設へ運搬された廃棄物は分別され、圧縮や破砕、中和などによる減量化や無害化を行います。
リサイクルできないものやリサイクルにコストがかかりすぎるものを中間処理で減量化することにより、最終処分場で埋め立てる量を極力抑えることができます。
中間処理を経てリサイクルできるものは各再生業者に委託します。
リサイクルの一例としましては、汚泥、燃え殻、ばいじん、廃油、金属くずなど回収し、これらを原料とすることで代替燃料やセメントの原燃料、金属原料などの再生資源として再活用できます。
中間処理を経てリサイクルできないものや、リサイクルにコストがかかりすぎるものは、焼却もしくは埋立において最終処分を行います。
最終処分した産業廃棄物はそれ以上変化せず、周囲の環境にも影響を及ぼさない安定化した状態になるのです。
保有許可一覧
産業廃棄物収集運搬業許可
許可番号第02310004139